桃泉の備忘録

おうちご飯のレシピ/レビューや料理のコツ/豆知識

鳥胸肉を簡単に”しっとり”と調理する画期的な3つの方法備忘録

f:id:momoizumi:20200831174856p:plain

安くてタンパク質も多い、筋トレと家計の味方!

鳥☆胸☆肉!!

50円/100gを切る価格もあり、

私が見た過去最低価格は29円/gというものも。(国産)

 

肉を安く食べたい!なんて時は鳥胸肉1択ですね。ね!!

筋トレやダイエット中の方にも、

高たんぱく低脂肪食品として愛用されています。

 

ただ、調理の仕方が雑だとまぁ~

クッソ不味い。

パッサパサになって料理初心者の方には扱いが難しいです。

私も鳥胸肉と向き合い何年も死闘を重ねておりましたが、

油断するとまぁ~

パサパサにやりやがります・・・

あのパサパサ、本当にムリよね。

今回はそんな同士のために向けた備忘録です。

鳥胸肉をしっとりと美味しく調理するための、

簡単で画期的な方法を3つ共有します!

<目次>

一般的なパサつかない調理方法

鳥胸肉をパサパサにせず、しっとりと調理するコツは

加熱しすぎないこと

です。

普通に調理するなら以下の方法がテレビやネットで有名ですね。

じっくり煮込む

◆肉を柔らかくする基本中の基本◆ ・長時間煮込む
・圧力鍋で調理

肉の繊維を断ち切る

◆物理的に柔らかくする◆ ・包丁で肉の繊維と垂直に切る
・フォークなどで肉をメッダ刺しにする
・肉たたきで繊維ごとブッ潰す

これらの方法、確かにしっとり柔らかく調理できますが、

まぁ~面白くない!

せっかくなら画期的な方法で胸肉をしっとりに調理しましょう!

ここから本題ですよ~☆

ブライニング

f:id:momoizumi:20200809033149p:plain

何か凄そうな名前ですが、簡単に言うと塩・砂糖漬けです。

ブライン液」とも呼ばれますね。

海水と同じ濃度の塩・砂糖水に漬け込んで肉を柔らかくする方法です。

◆ブライニングのやり方◆ ①水の3~5%になるように食塩と砂糖を水に溶かす
②肉を漬け込み1時間ほど置く
③いつも通りお好きなように調理します

※漬ける時間が多すぎるとしょっぱくなってしまいます。

一晩置けば・・・ってのはNGだね。

ブライニングの原理は塩水によって縮んだ筋繊維に

水分を溜め込む効果をもたらすことにあります。

水分を含むとお肉はしっとり、ジューシーに感じられますね。

 

ブライニングは塩だけでも良いのですが、

砂糖を入れる理由は長時間置き過ぎた時の保険です。

塩辛くなるのを防ぐだけでなく、

味に僅かに甘みが加わることで深みのある味わいに仕上がります。

ど~しても嫌なら入れなくても大丈夫ですよ♪

私は断然入れる派ね!

ところで、ちょっと前に塩麴なんて流行りましたよね。

あれも柔らかくなりますが、

実はブライニングの要素も含まれていたのですね。

 

ちなみに、ブライニングは繊維の短い豚肉にも応用が効きます。

逆に牛肉には繊維が太いので応用できません。

牛肉には振り塩で。

炊飯器

f:id:momoizumi:20200809032834p:plain

保温ボタンで低温調理。

もはや炊飯器の有能さは知れ渡っておりますが、

やはり鳥胸肉にも応用が効きました!

◆炊飯器調理のやり方◆ ①お湯を沸かして炊飯器にお湯を肉が浸かる位入れる
ジップロックに味付けをした胸肉を空気を抜いた状態で入れる
③炊飯⇒保温する
④1時間くらい保温して完成

ジップロックを使わずに、

水を張って玉ねぎなどの材料と一緒に煮込むのもOKです!

 

炊飯器が保温状態になる時の温度が65度前後と、

ちょうど低温調理に適した温度になるので

炊飯器が活用できるのですね。

低温調理器も涙目だね~

電子レンジ

f:id:momoizumi:20200809032730p:plain

「鶏肉をレンジに入れるとパサパサになる」

というのは既に調理済みの鶏肉の話。

実は調理に電子レンジを使う方法もアリなんです。

◆電子レンジ調理のやり方◆ ①胸肉は細かく切らず、丸ごと使用
②耐熱容器に好きな調味料と胸肉を入れ、ラップをかける
③100gの胸肉に対して2分、500wで加熱
④表面の色がピンク色になるまで加熱したら余熱で5分火を通す

余熱調理が柔らかさの秘密です!

余熱で火を通すのはレンジの外でなく、レンジ内で行って下さい。

庫内温度も上手に使って放置しよ~

表面積が小さいほど水分の蒸発が防げるので、

パサパサになりにくいです。

だからこそ、丸ごと使用します。

小さく切ると表面積が増えちゃうわ!

表面が赤→ピンク色になるまで加熱し、

その後はレンジ内の余熱で火を通します。

中まで火が入っていないようなら、30秒ずつ加熱してもOKです。

微調整も可能!

 

 

今回のお話は以上になります。

私はレンジの方法を知ってから

フライパンで弱火調理していたのがアホらしくなりました。

サラダチキンも凄く簡単に作れます!

買うくらいなら調理した方が良い!と思えるほど楽ですよ☆

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。