桃泉の備忘録

おうちご飯のレシピ/レビューや料理のコツ/豆知識

やましろやのお惣菜『高菜油炒め』はパラッと香ばしく高菜の旨味たっぷりでした【丁寧レビュー】

やましろやのお惣菜『高菜油炒め』サムネ

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『高菜油炒め』価格/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2024/5/20)

 

 

高菜油炒め

やましろやのお惣菜『高菜油炒め』

醤油をベースに甘辛く味付けされた、高菜の油炒めです。

重さ:101g
価格:168円/100g(今回は101gで169円)
売店新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや

原材料表示

 原材料は

---原材料---
・高菜(中国)・醤油・食用植物油脂・ごま・食塩・本みりん・水飴・アミノ酸液・唐辛子ペースト・ポークエキス・香辛料・風味調味料・魚介エキス・砂糖
---添加物---
・ソルビット・調味料(アミノ酸等)・酸味料・甘味料(甘草)・カロチノイド色素
※一部に小麦・ごま・さば・大豆・豚肉を含む

桃泉の評価:★★☆☆☆

高菜たっぷりの濃い緑に白ゴマがチラリと色を添え、炒め油の艶でキラキラと☆
ラップを開ければ高菜と醤油の香ばしさが広がり、急いで熱々白米を用意しちゃうw
温めても良いと思うけど、今回はそのままで頂きますッ!

具材は中国産の細かく刻まれた高菜を中心に、白ゴマが入って炒められている。
パラパラに炒められてべチャッとせず、ザクザクの食感が後を引くッ(๑´ڡ`๑)
高菜の香味にゴマの香ばしさが加わって、咀嚼するごとに旨味が滲み出りゅ~‼

高菜はからし菜の一種で葉が厚めだね。

味付けは醤油ベースで塩/砂糖/みりんに、豚や魚介の旨味が添加されている。
唐辛子ペースト入りでも辛味はやさしく、甘辛い和風の味わいと僅かに酸味も。
塩味はさほど強くないのでそのままでも良く、ご飯にたっぷり乗せても◎

全体的に香ばしく甘辛い味付けに、高菜のザクザクの歯応えや旨味を楽しめました。
明太子などとも相性が良く、パスタや炒飯などのアレンジ具材にもGoodね。
グラム売りで量も選べて価格はそこそこに、おつまみや副菜としても活躍ょ♪

総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪

以上、やましろや様の『高菜油炒め』レビューでした。
ましろや様のお総菜は揚げ物編/煮物・焼き物編/お弁当編/軽食編でまとめておりますので、是非チェックしてみて下さいね♪

桃泉の備忘録ではスーパーのお惣菜レビュー(『ヤオコー』のお惣菜まとめ①など)や、おうちごはんをよりLv.UPさせる料理の雑学(料理の備忘録~野菜編~など)にも力入れてますので、お時間があれば遊びに来てくだされぇ~♪