桃泉の備忘録

おうちご飯のレシピ/レビューや料理のコツ/豆知識

フレッセイのパン『小麦とバター風味のもっちり塩パン』はマーガリン系油脂感たっぷりでした【丁寧レビュー】

フレッセイのパン『小麦とバター風味のもっちり塩パン』サムネ

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットフレッセイ様のパン『小麦とバター風味のもっちり塩パン』価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2024/6/25)

 

 

小麦とバター風味のもっちり塩パン

フレッセイのパン『小麦とバター風味のもっちり塩パン』

ルヴァン種やバター入りマーガリンが使用された、塩パンです。

サイズ:縦8/横16/高さ4㎝
重さ:55g
価格:110円
売店フレッセイ FRESSAY || 自然、そしてあなたがたいせつ。

栄養成分&原材料表示

1包装あたりの栄養成分は

エネルギー:207kcal
たんぱく質:4.0g
脂質   :11.0g
炭水化物 :22.8g
食塩相当量:0.8g

 原材料は

---原材料---
・小麦粉(国内製造)・バター入りマーガリン・パン酵母・ルヴァン種・砂糖・マーガリン・食塩・ショートニング食用油脂・乳等を原料とする食品・麦芽粉末
---添加物---
・乳化剤・香料・増粘剤(アルギン酸エステル)・V.C酵素酸化防止剤(V.E)・着色料(カロチノイド色素)
※一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む

桃泉の評価:★★☆☆☆

約16㎝サイズの塩パンで、やさしい焼き色に5つの小山が作る連峰もふつくしい
袋を開ければ小麦とマーガリンの香りがふんわり広がり、自然と目尻も垂れ下る‼
塩パンなので熱々大正義ということで、軽くトースター温めで頂きますッ!

生地は小麦粉にルヴァン種などが使用され、クルリと巻かれて焼かれている。
表面はサックリと香ばしく、中はふんわり&油脂分でビショビショの空洞にッ(゚Д゚)
ただ油は底面までは浸みこんでいないので、さほど手も汚れず食べられて◎

味付けはバター入りマーガリがたっぷり中に仕込まれ、全て溶けて浸み込んでいる。
バターというよりマーガリン感が強く、塩パンにしてはコクや旨味は控えめな印象に。
塩味は尖りなく薄めに付けられており、小麦やマーガリンの味をイイ感じにバフ掛け‼

バターじゃないんだな……

全体的にパリフワのパンに、アッサリ油脂感なマーガリンの風味を楽しめました。
そのままでも十分頂けるけど、追いバター/ハムチーズ/ジャムのアレンジもGoodね。
バターが抑えられた分価格は控えめで、マーガリンに抵抗が無いなら良いかも♪

総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪

以上、フレッセイ様の『小麦とバター風味のもっちり塩パン』レビューでした。
フレッセイ様のお総菜は揚げ物編/煮物・焼き物編/お弁当編でまとめておりますので、是非チェックしてみて下さいね♪

桃泉の備忘録ではスーパーのお惣菜レビュー(『ヤオコー』のお惣菜まとめ①など)や、おうちごはんをよりLv.UPさせる料理の雑学(料理の備忘録~野菜編~など)にも力入れてますので、お時間があれば遊びに来てくだされぇ~♪