桃泉の備忘録

おうちご飯のレシピ/レビューや料理のコツ/豆知識

ベイシアのお惣菜『ひじき煮 熟成調味料使用』はコリコリ具材に奥深い味付けでした【丁寧レビュー】

ベイシアのお惣菜『ひじき煮 熟成調味料使用』サムネ

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットベイシア様のお惣菜『ひじき煮 熟成調味料使用』価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2024/6/20)

 

 

ひじき煮 熟成調味料使用

ベイシアのお惣菜『ひじき煮 熟成調味料使用』

油揚げ/人参/枝豆/蓮根/椎茸の入った、ひじきの煮物です。

重さ:160g(中)
価格:98円(小)/199円(中)
売店ベイシア|豊かな暮らしのパートナー

原材料表示

1包装あたりの栄養成分は

エネルギー:108kcal
たんぱく質:3.6g
脂質   :2.4g
炭水化物 :18.1g
食塩相当量:1.2g

 原材料は

---原材料---
・ひじき(乾燥ひじき(中国製造))・人参・かえし(砂糖・みりん・醤油)・枝豆・油揚げ・水煮れんこん・砂糖・しいたけ(乾しいたけ)・魚介エキス調味料(鰹節エキス・みりん・鯖節粉末・昆布エキス・煮干粉末)・醤油
---添加物---
・酒精・トレハロース・調味料(アミノ酸等)・凝固剤・㏗調整剤・メタリン酸Na・酸化防止剤(V.C)・カラメル色素・甘味料(カンゾウ)・漂白剤(次亜硫酸Na)・ミョウバン
※一部に小麦・さば・大豆を含む

桃泉の評価:★★★☆☆

黒々としたひじきに赤/緑/黄色の具材が彩りを添え、調味料のツヤがキラキラと☆
ラップを開ければ「ザ・ひじき煮」というべき香りが広がり、ご飯が欲しくなる~‼
温めても良いとは思うけど、今回はそのままで頂きますッ!

具材にはひじきを中心に、油揚げ/人参/枝豆/蓮根/椎茸が採用されている。
ひじきは中国産の乾燥芽ひじきで、柔らかく臭みの無いひじきらしい旨味が◎
他の具材は約3~4㎝の細切りにされ、蓮根/枝豆のコリッと食感が良いアクセント!

具材それぞれの味も感じられるねぇ♪

味付けは醤油/砂糖/みりんのかえしに、熟成調味料として様々な出汁を採用。
熟成調味料にはにぼし/さば/こんぶ/かつお/しいたけの旨味が入り、奥深さを演出‼
程よい塩味に甘味もしっかり入り、ひじきの強い旨味をさらにバフ掛けね(*^ー゚)b

全体的に旨味特化の味付けに、ひじきや根菜などの味わいを楽しめました。
そのままおつまみやご飯に合い、副菜の一品に加えると栄養面もカバーできそう。
具材が様々揃って価格もそこそこに、少しだけ欲しい時に有難いですね♪

総合して考えると……桃泉の評価は星3つで♪

以上、ベイシア様の『ひじき煮 熟成調味料使用』レビューでした。
ベイシア様のお総菜は揚げ物編でまとめておりますので、是非チェックしてみて下さいね♪

桃泉の備忘録ではスーパーのお惣菜レビュー(『ヤオコー』のお惣菜まとめ①など)や、おうちごはんをよりLv.UPさせる料理の雑学(料理の備忘録~野菜編~など)にも力入れてますので、お時間があれば遊びに来てくだされぇ~♪