桃泉の備忘録

おうちご飯のレシピ/レビューや料理のコツ/豆知識

納豆を味わい尽くせ!納豆の種類と食べ方備忘録

 

f:id:momoizumi:20200708152738j:plain

今や健康食として流行っている納豆ですが、

普通に買ってきたパックを開けて食べるって方多いと思います。

ただ、納豆もシンプルで飽きが来ないとはいうものの、

同じ味ばかりだと面白くありませんね・・・・・・

たまにはいつもと違う種類の納豆や味変を試したいですよね。

ということで今回はいろいろな納豆の種類や

個人的にお勧めの付け合せを紹介します。

納豆は意外と何にでも合う食材です!

「納豆おいしいけど味変したい!」

そんな方にはお力になれるかも!?

容器だけで香りが変わる!?<3種の容器の特徴>

藁の容器

藁で包まれた納豆は藁の香りが付き、何とも香ばしい味が楽しめます。

ただ、品質管理が大変で長持ちしないのですぐに食べないといけません。

経木の容器

松の経木で包まれた納豆は木のやさしい香りと木の持つ天然成分が楽しめます。

また、抗菌効果にも期待が出来ます。

こちらも品質管理が難しいので早めに食べないといけません。

発泡スチロールの容器

これと言った風味や味わいの変化はありませんが、品質管理が楽で、発酵度合いも均一になるため

最も普及している容器になりますね。

豆の種類で味が変わる!<3種の豆の特徴>

黄大豆

完熟した枝豆を発酵させたもので、クセが少なく最もポピュラーな品種です。

スーパーで売っている納豆の大半はこれです。

青大豆

熟していない枝豆を乾燥させたもので、独特のクセがあります。

本来は煮豆やきな粉として使用されることが多いのですが、ほんのりとした甘みが特徴です。

豆にツヤとハリがあって丸々としています。

黒大豆

丹波の黒豆など高級豆としても有名ですね。

見た目は黒くてちょっと抵抗がありますが、納豆として食べた時は普通の納豆として食べられます。

大ぶりの豆で、甘みが強いのも特徴です。

ポリフェノールを多く含んでいるので

美容や健康によいとされています。

粒の大きさで歯ごたえが変わる!<3種の粒の特徴>

小粒

一番普及しており、最も人気の有る大きさです。

粘りと食感のバランスが良く、

独特のにおいも少ないのが人気の理由でしょう。

大粒

食べごたえが抜群です!
中まで発酵せず、大豆本来の甘みを感じることが出来ます。
ただ、その分粘りが少ないので納豆らしさは若干失われます。

ひきわり

大豆を砕いてから発酵させて作る「ひきわり」は、

大豆の皮が無いので大変やわらかい食感になります。

発酵が早いので粘りも強いですが、

納豆独特の匂いも強くなります。

タレで味の幅が広がる!<美味しいタレ11選>

めんつゆ

一番オーソドックスな味ですね。

基本的に納豆のパックに同封されています。

タレがついていなかった時や、

もう少し濃くしたい時に入れると良いですね♪

かつお出汁や昆布出汁など出汁の種類でも味が変わり、

いろいろ楽しめます。

醤油だと味が濃くなってしまうという方におすすめです!

塩コショウ

コショウで納豆の匂いを抑えます。

スパイシーな方がお好みなら粗挽きコショウをおすすめします!

カリカリっていう食感がプラスされてよき♪

砂糖

北海道では有名な食べ方らしいです。

砂糖を入れることで甘くなるだけでなく、粘りも増します!

さらに少し醤油を入れて砂糖醤油にしても

甘辛くて美味しいです♪

お酢

お酢で納豆匂いを飛ばします。

すっぱいのが好きな方にはおすすめです。

醤油を入れると餃子のタレのようになります。

健康志向の方にも!

カレー粉

納豆カレーになります。

カレー屋さんで食べる、

あの納豆カレーの味が再現できます!

思わず「んん!」と唸った美味しさです。

塩麹

だいぶ前に流行った塩麹をいれてみたら正解でした。

麹の風味と納豆のハーモニーが何とも言えません!

食感がトロトロになって美味しいですよ♪

オリーブオイル

イタリアンな洋風納豆が出来ます!

塩コショウやバジルを加えても美味しいですね♪

香りが立ちますので納豆の風味は薄くなってしまいます。

ごま油

ごま油の香ばしさで納豆をコーティングして匂いを抑え、サラサラの食感にしてくれます。

中華っぽい味になりますね!

ひとつまみの塩を入れると美味しいです♪

焼肉のタレ

ニンニクの風味で納豆の匂いを抑えられます。

韓国風の味わいが楽しめ、奥深さが増します♪

エバラ黄金の味辛口』でやりましたが、やたらご飯が進みました!

ポン酢

柑橘系の清涼感と酸味が納豆の匂いを抑えて、新しい味わいを作り出してくれます。

かけすぎに注意です!

マヨネーズ

匂いを消すのにはもってこいです!

まろやかさが増して一層食べやすくなりますね♪

ただ、少量だとかけたのかかけてないのかわからないので

ついつい多めにかけてしまうのですよ・・・・・・

バラエティ豊かに!<おいしい具材11選>

青海苔

磯の香りをプラスします。

ふわっと香る磯の香りには薄味のタレがおすすめです。

パックに標準装備されているものも売られていますね。

私はどっさりかけるので足りませんがw

生卵

納豆と一緒に混ぜてめんつゆを一たらし入れ、

ごはんに乗せれば納豆卵かけごはんの完成です!

まろやかさが増して納豆の匂いも抑えてくれます。

卵は新鮮な物を使用して下さい。

カラシ

もはや定番ですね。

たれが入っていないパックにも

からしは入っていることが多いです。

辛いのがお好きな方は納豆が黄色くなるまで

入れちゃっても美味しいです!

なんか不思議と辛くないのですよ♪

ねぎ

納豆の具材と言えばこれですね♪

ねぎの辛さと納豆の風味が程よくマッチして

美味しさを引き立ててくれます!

あえてねぎ又のクセが強い部分を入れてもアリです。

チーズ

コクが出て美味しいんです!

粉チーズを振りかけてみたのですが、

「足りぬ!足りぬのだ・・・!」

ラオウとトキの感動シーンのごとく物足りなかったので

とろけるチーズをレンチンしたやつをかけました。

まぁ美味しい♪「とろとろ、ねばねば」が虜になります!

オクラ

オクラ納豆はもはや定番ですが、

Wのネバネバで健康にもとってもよさげ♪

オクラの歯ごたえがプラスされて食感が面白いですね。

かつお節をプラスして、めんつゆで頂くと美味しいです。

ツナ

納豆と魚って意外と相性良かったりします♪

タレには醤油ベースの物やマヨネーズがおすすめです!

海苔で巻いたらもう寿司じゃん!

ナツメグ

ハンバーグを作るときに入れる香辛料です。

なんとなく目に付いたので入れちゃいました。

エスニック料理に早変わりします!

意外と納豆との相性がよく、

調べたらお店で納豆トーストを頼むと入っているものでした。

私が最初じゃなかったのね・・・

きな粉

大豆に大豆食品が合わないわけがない!

量を入れないと味が感じられないのでどっさりと♪

砂糖と一緒に入れておやつ感覚の納豆をお楽しみ下さい。

キムチ

これは有名ですね。納豆キムチ。

辛さと野菜の食感をプラスします。

タレを入れずにキムチの汁を入れて食べるのです!

からうま!

わさび

ツーンとした辛さと納豆のまろやかさが相性抜群です!

カラシも良いですが、こちらの方がサッパリ頂けます♪

私は納豆にはわさび派になりましたよ。

 

今回のお話は以上になります。

すべて試した結果、結局私はスタンダードな

めんつゆ+ねぎ+青海苔+卵+わさび

で落ち着いております♪

でも、たまにやりたくなるんですよね、きな粉+砂糖!!

あなたも素晴らしい納豆ライフを!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します。